はじめまして、薬剤師のゲンと申します。
数あるホームページの中から、僕のホームページに立ち寄って頂きありがとうございます。とっても感謝しています!!
まずは、自己紹介を。
職歴など
小児専門病院で研修後、大手調剤薬局勤務。2年目から管理薬剤師。薬局の新規立ち上げや新人研修も行っていました。その後、現在の小規模薬局へ転職し、薬局新規立ち上げ・薬局移転や地域ケア会議出席などの業務も行っています。熊本地震(2016年)の時は災害派遣薬剤師として勤務。通常業務の傍ら、週に1回、夜間救急センターで夜勤アルバイトをしています。ドーピングに係わるスポーツファーマシストの資格も有しています。
僕が新人薬剤師の頃、初めて薬局薬剤師として配属された先は、とても忙しく、皆さん仕事に追われていて、教育係がいた訳でもなく、先輩薬剤師から指導らしい指導を受けられませんでした。もちろん質問したら教えてくれますが、2度3度質問を出来る状況ではなく、皆さん、自分の事で精いっぱいの雰囲気でした。なので、調剤するのも投薬するのも、見様見真似。意図する事も分からないまま、先輩の話を真似て投薬したり、薬歴を書いていました。
新人薬剤師さんの置かれる立場は様々です。何でも教えてくれる先輩薬剤師がいつもそばにいてくれるとは限りません。特に初めて扱う薬を調剤・投薬する時は、ドキドキしますよね。『何に注意したらいいんだろう』『なにか患者さんに気の利いたアドバイスしたりけど、何て言えば・・・』
もちろん参考書や添付文書にじっくり目を通せば色んな情報が書かれてありますが、日常業務でなかなかそんな時間はないと思います。そんな時に手軽にワンポイントを押さえる事の出来る情報ツールとしてこのホームページを利用してもらえればと思います。こまごました薬の作用機序などは書いていません。実践で使えるワンポイントをモットーに作成しています。
薬局薬剤師1年目の方や、しばらく現場から離れていたブランクのある薬剤師さんなどに読んで頂けたらと思います。
ここに書かれている情報だけじゃ物足りなくなった時、それは皆さんが1人前の薬剤師になった証かな(笑)と思います。
その時まで、読んで頂けたら幸いです✨