• 初めて調剤・投薬する薬・・・どんな事に気をつければいいのか、ワンポイント・アドバイス

ニフェジピンCR錠(アダラートCR錠)

分類:カルシウム拮抗薬

監査ワンポイント

  • ニフェジピンCRとニフェジピンLがあるので注意が必要です
  • ニフェジピンCR錠は一般名がニフェジピン錠24時間作用型 1日1回投与
  • ニフェジピンL錠 は一般名がニフェジピン錠12時間作用型 1日2回投与 となります。
  • アムロジピン同様、ニフェジピンCRも血圧コントロール不良の場合は1日2回投与される事がしばしばあります。ニフェジピンCR錠の1日上限は80mg/日です。それを超えている場合は疑義照会をしましょう。(適応が狭心症の場合は異なります)。
  • ニフェジピンCR錠は徐放製剤のため、粉砕や半錠にするのは絶対にNGです。この場合も疑義照会の対象となります。

投薬ワンポイント

  • 血管を広げて血圧を下げるお薬です
  • そのため立ちくらみやフラツキを感じる場合があります。
  • 歯茎が腫れる事があります(歯肉肥厚)
  • グレープフルーツとの相互作用は強いとされています。

グレープフルーツと降圧剤の相互作用については こちら